野球肘

1683764492279.jpg

こんにちは☀
可也の杜整骨院です(⁠•⁠‿⁠•⁠)

今回は『野球肘』についてです!!

野球肘は投球動作の繰り返しによって肘を痛める疾患です!!
内側・ 外側・後ろ側と痛める場所も複数あります。
特に内側に痛みを訴えるケースが多いです。では何が原因かと言いますと肩の動きが悪かったり、背骨の動きが悪かったり、股関節の動きが悪かったり・・・と色々あります。
しかし、肩の高さを比べると右肩が下がってることが多いです。それは呼吸機能と関係があり、呼吸機能を見直し姿勢の改善をしつつ痛みの部位のアプローチもしていくことから始めることが当院では多いです!!

お怪我やお身体でお悩みの事がございましたらお気軽にご相談下さい。


剥離骨折と裂離骨折

1683700912322.jpg

こんにちは☀
可也の杜整骨院です(⁠•⁠‿⁠•⁠)

今回は『剥離骨折と裂離骨折』についてです!!

剥離骨折とは骨と骨がぶつかって骨が欠ける骨折です!
それと似た名前の裂離骨折というものがあります!!
裂離骨折とは筋肉や腱や靭帯に引っ張られて骨が引き裂かれて起こる骨折です!

裂離骨折が起こりそうな怪我では反対側では剥離骨折が起こりそうですね。

結構軽視されがちですがしっかりと処置をしましょう!!捻挫と思ってたら骨折でした。なんてことはよくあります!!
骨折も意外と早く治りますよ!!

お怪我やお身体でお悩みの事がございましたらお気軽にご相談下さい。


シンスプリントとは

1683621828375.jpg

こんにちは☀
可也の杜整骨院です(⁠•⁠‿⁠•⁠)

今回は『シンスプリント』についてです!!

シンスプリントとはスネの骨の周りにある骨膜が炎症を起こすスポーツ障害です。
下1/3の場所がよく発症する場所です!真ん中は厄介ですね💦💦
進行すると疲労骨折もします!!
バスケットボール🏀やサッカー⚽に多いイメージです!!

原因は様々ありますが
アーチの問題、指の機能の問題、筋肉の硬さ、股関節の機能の問題など。

疲労骨折まで進行してしまうと復帰まで数ヶ月はかかってしまうので、痛みを感じたら治療と機能改善をして、無理をしすぎないようにしましょう!!

お怪我やお身体でお悩みの事がございましたらお気軽にご相談下さい。