視機能 ビジョントレーニング 体幹トレーニング

☠️どうも可也の杜整骨院です☠️

今日は競技中の身体のブレのお話。

競技中に身体がブレた時、体幹が弱いからだ!!
と思っていませんか??

実はそうではないかもしれません。

今から言うことをやってみて下さい。

まずは床の木目でもなんでもいいので一本のラインを見つけてそこを歩いて下さい。(平均台みたいな感じです。)

ここは簡単に出来るかと思います。

次に目を左右に動かしながらラインの上を歩いて見てください。(頭は動かさずに目だけを動かして下さい)

どうでしたか??フラフラしなかったですか??
これが、答えです。

競技中は絶えず場面が変わり続けるので
動きながら、動いているものを、目で追っている事になります。
この目を動かして視る機能が落ちてしまうと、身体がブレてしまうのです👀

だ・か・ら

身体がブレるからといって体幹トレーニングをひたすらに頑張るのは間違いかもしれません💦💦

視機能(視力とは別物)というものも鍛えてみるのもパフォーマンスアップには必要不可欠ですよ‼️

興味がある方は、ご連絡下さい☎️

オスグッド 八女市整骨院

☠️どうも可也の杜整骨院です☠️

先日オスグッドの部活動生の患者様が来院されましたが、初回で深く膝を曲げれるようになりました。
写真を撮り損ねましたが💦💦

治療はもちろん必要ですが、今回はエクササイズをしてもらうことがメインで大きな変化が出ました。その後テーピングをして終わりました。
本人も喜んで帰られました。

スポーツを目一杯楽しんでもらうためにこれからも頑張っていきますよ💪

商売繁盛

IMG_9829.jpeg IMG_9830.jpeg

☠️どうも可也の杜整骨院です☠️

本日火曜日は14時からの診療です。
なので、午前中の時間を利用して十日恵比須に行ってきました!!
コロナウイルスのことを考えるとゆっくりはせずに滞在時間は10分ほどで済ませました。
大好き福引きは大きなうちわでした!!院内に飾ってます!!